雨仕舞の役割、雨仕舞の主要な箇所はどんなところ? 入間市


雨仕舞 役割 防水との違い

こんにちは!
今回は雨仕舞(あまじまい)について説明していこうと思います。
建築の業界では割と聞く言葉ですが、一般の方にはなかなか馴染みが薄い
専門用語になるかと思います。どういう意味や役割があるのでしょうか?

雨仕舞とはそもそも何を指しているのか?役割は?

雨仕舞 役割

それではまず、雨仕舞という言葉の意味についてです。
「雨仕舞(あまじまい)」とは、雨などにより建物内に雨水が入らないよう、
適切に排水するために施されている仕組みのことを指します。
雨仕舞は屋根や外壁、また屋根と外壁が接する取り合い部分に施工されているため、
この部分がしっかりと排水できる仕組みになっているかが、
家の防水性が決まる要素として非常に大きいのです。

雨仕舞の主要な箇所のご紹介!

それではどんな箇所が「雨仕舞」と呼ばれる部分なのでしょうか?
主要な箇所をご紹介していきましょう。

雨仕舞 主要な箇所

① 棟板金
まず屋根の雨仕舞部分として代表的な箇所が棟板金です。
屋根の頂部をカバーする板金ですが、この部分が適切に施工されていないと、
正しく雨水などを排水できず雨漏りに繋がってしまいます。
重要な雨仕舞部分になりますね。

雨仕舞 主要な箇所 2

② 外壁と屋根の接合部分(取り合い部分)
続いては外壁と屋根が交差し接している部分です。
この部分も外壁から伝った雨が屋根に伝い、適切に流れるように
施工されていないと雨漏りの危険性が高い部分になります。
この取り合い部分は大屋根、下屋根、庇など様々な部分が該当しますので、
ぜひ屋根や外壁リフォーム時に専門業者に点検してみてもらってください。

雨仕舞部分 主要な箇所

③ 水切り部分
主にサッシ下や外壁と建物基礎部分との境界にある
こうした水切りと言われる部分に関しても雨仕舞部分となります。
この水切りがあることによって建物内部や土台基礎部分に
雨水が浸透してしまう事態を防いでおりますので、
やはりこちらもメンテナンスや点検が必要な箇所になります。


以上、雨仕舞の役割や主要な箇所についての説明でした。
なかなか聞きなれない言葉ですが、ぜひ意味を理解しておいて、
ご自宅のリフォームなどの際に確認、点検してみて下さい♫



gaiso.png










入間市で高耐久のシリコン樹脂塗料を使用したツートンカラー外壁塗装



こんにちは!
本日は入間市での外壁塗装の続きの様子をご紹介します。

変換 ~ 入間市 屋根 外壁 塗装リフォーム 外壁塗装作業 (19).jpg

写真は前回までに塗装した1階部分の外壁の塗装写真です。
鮮やかなグレーカラーでしたが、2階部分は雰囲気を変えるため
違うカラーで塗装を施していきます。

変換 ~ 入間市 屋根 外壁 塗装リフォーム 外壁塗装作業 (2).jpg

2階部分はピンクのカラーでアクセントをつけていきます。
こちらも手塗りのローラー工法でムラなくキレイに仕上げていきます。

ちなみに今回中塗り、上塗りで使用している塗料は
「ガイソーウォールタフネスシリコンⅡ」です。
タフネスシリコンは脆弱な下地にもしっかりと密着しますので、
強靭な塗膜を形成し長期に渡り建物を守る効果が得られます。

変換 ~ 入間市 屋根 外壁 塗装リフォーム 外壁塗装作業 (3).jpg

外壁のサイディング間の目地部分も必要に応じて、
写真の様にコーキングを補填し補強を行いながら
塗装を行っていくことで、防水性を高めると共に
美観を長く保てるよう施工していきます。

変換 ~ 入間市 屋根 外壁 塗装リフォーム 外壁塗装作業 (4).jpg

コーキングを補填した上からガイソーウォールシリコンで塗装し、
上塗りしていくことでキレイに仕上げていきます。

変換 ~ 入間市 屋根 外壁 塗装リフォーム 外壁塗装作業 (7).jpg

2階部分もかわいらしいピンクカラーで塗装できました!

ガイソーウォールタフネスシリコン弱溶剤の塗料になりますので、
既存の塗膜を溶解させたり縮みを起こす心配がありません。
また、臭いも溶剤に比べると少ないですので健康面でも安心です。

変換 ~ 入間市 屋根 外壁 附帯部 ベランダ防水 塗装リフォーム 施工後 (3).jpg

ツートンカラーでの外壁塗装の施工後の様子です。
やはり一色より新鮮味がありスタイリッシュですね!

こうしたツートンカラーでの塗装や、どのような色が良いかのご相談、
カラーシュミレーションなども使用しての見え方の確認なども
随時行っておりますので、ご希望の方はぜひお気軽にお問い合わせください!

gaiso.png















入間市で微弾性フィラーを使った下塗り、外壁塗装作業


こんにちは!
本日は入間市での外壁塗装の様子をご紹介していきます!

変換 ~ 入間市 屋根 外壁 塗装リフォーム 外壁塗装作業 (11).jpg

こちらのお宅は前回までに外壁塗装前の養生を行いました。
塗料の飛散をしっかりと防止する準備が整いましたら、
まずは外壁塗装の第一段階、下塗り作業から開始していきます。

使用するのは微弾性フィラーと呼ばれる最近主流の下塗り材です。
ひび割れなどの補修もできる下塗り材になりますので、
非常に使いやすく、また塗料の密着効果も高めてくれる下塗り材です。

変換 ~ 入間市 屋根 外壁 塗装リフォーム 外壁塗装作業 (10).jpg

手塗りのローラー工法で満遍なく、ムラのないよう塗布していきます。
外壁塗装においてはこうした下塗りの工程がしっかりと行われていないと、
後々になってから、すぐに中塗り・上塗りした塗料が1~2年で
剥がれてきてしまうような不具合が起きることもあります。

そのため、下塗りも確実に手を抜かず行っているかも
塗装リフォームの際にはぜひ確認してみて下さい!

変換 ~ 入間市 屋根 外壁 塗装リフォーム 外壁塗装作業 (12).jpg

下塗りが終わりましたら中塗りへと進んでいきます。
ちなみに、下塗りから中塗り、そして中塗りから上塗りという
行程で外壁塗装やその他の塗装リフォームは行われますが、
各塗装工程の間は必ず乾燥させる時間を設けないといけません。
これは塗料によって時間はまちまちであり、また季節や気温など
の要因によっても乾燥時間は変わってきますので覚えておきましょう。

変換 ~ 入間市 屋根 外壁 塗装リフォーム 外壁塗装作業 (17).jpg

中塗りを終え乾燥させましたら今度は上塗りです。
手塗りですと時間が掛かりますが、その分塗膜が厚くなり
仕上がりもキレイになりますので、このように手間を惜しまず
丁寧に施工することをまず第一に塗装していきます。

今回、こちらのお宅は一階部分と二階部分でカラーを分ける
ツートンカラーでの外壁塗装になりますので、
一階部分の塗装はこれで完了しました!

ガイソー所沢店ではこうした外壁塗装リフォームを
所沢市、入間市、狭山市、飯能市、日高市、川越市などの周辺地域も含めて行っておりますので、
ご自宅の外壁や屋根が気になる方はぜひ、お問い合わせください♫

gaiso.png






前の記事 12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22
外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店