狭山市 外壁塗装、その前に!経年劣化でひび割れしたコーキング工事



こんにちは♪

狭山市・M様邸のリフォームのクライマックス!
外壁塗装についてご紹介します。

外壁塗装の工程、1回では収まりきらず...
2回に渡ってご紹介していこうと思うのですが、今回はその1回目。

コーキング工事と、
外壁塗装の下塗りの様子をお伝えします。


前回の記事は、こちらです。
【現地調査】狭山市 数種類のコケが生えた屋根、ボロボロのコーキングを発見!
狭山市 リフォームは、いつもここから~ガイソー自慢のバイオ高圧洗浄♪
狭山市 屋根カバー工法 その前に~カッパ23 改質ゴムアスファルトルーフィング♪
狭山市 台風などの強風に負けない!デグラセネターで屋根カバー工事♪

***************************

すぐに外壁塗装に入りたいところですが、
その前に!
M様邸、コーキングがかなり劣化しておりましたので、
コーキングを打ち直します。

既存の、劣化したコーキングに、
1本1本カッターで切りこみを入れ、取り除いていきます。

2023_03_09_20_20_39_696_0.jpg


とてもすっきりしました!

2023_03_09_20_20_39_700_1.jpg

外壁は、暑さ寒さにより、膨張や収縮を繰り返します。
その動きに連動して、伸びたり縮んだりしてくれる、
コーキングの柔軟性は、とても重要なのです。

コーキングの劣化は、
外壁劣化の原因につながることに加え、
雨漏りの原因になることもありますので、注意が必要。
外壁よりも、耐久年数が短めですので、
こまめなチェックが大切です。


周りを養生し、
プライマーと呼ばれる、下塗り材を刷毛で塗ります。

2023_03_09_20_20_39_704_2.jpg

プライマーを塗布することで、
コーキングの密着性を高めます。


その後、コーキング材を注入しますと、
このようになります。

2023_03_15_20_26_55_143_8.jpg

均一にコーキングが充填されています!
う、美しい...!



コーキングが打ち直されましたら、
次に、外壁塗装のための土台を整えます。

塗料が、不要な部分に飛散しないよう、
ビニールシートで養生してから、
ローラー工法で、プライマーを塗ります。

2023_03_11_22_58_30_380_11.jpg

下地を整え、
塗料をしっかり密着させる働きがあります。


次に、下塗りとして、
カチオンシーラーを塗布します。

プライマーと同じく、塗料の密着性を高める働きがあり、
また、シーラーを塗布することで、
上塗り材が下地に吸収されにくくし
厚い塗膜を形成するのを助けます


透明タイプと白色タイプがあり、
M様邸では、白色を使用しております。

2023_03_11_22_59_00_989_0.jpg

白色タイプは、既存の壁の色を隠す効果、
隠蔽性が高いので、
次に塗る塗料を、美しく発色させることができます。


さて、入念に準備を整えまして、
次の記事では、
大胆なカラーチェンジが楽しみな、外壁塗装の中塗り・上塗りの様子です!




  
外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店