入間市 コーキング工事&最上級無機塗料で安心のアパート外壁塗装
- 投稿日:2023年 11月 1日
- テーマ:GWカチオンシーラー / アパート施工 / ガイソーウォール無機z / コーキング工事 / モルタル / 外壁 / 外壁塗装 / 帯板
こんにちは!
入間市・S様オーナーのアパート、
着々とリフォームが進んでおります!
今回は、懸案事項だった、
コーキング工事と外壁塗装です。
リフォームの山場ともいえる、
これらの工程、どうぞご覧ください♪
今までの記事は、こちらから☆
→【現地調査】入間市 お任せ下さい!経年劣化したアパート、リフォームします♪
→入間市 スッキリさっぱり気持ちいい♪バイオ高圧洗浄で塗装面を丸洗い!
→入間市 美観と耐候性の両立♪高耐候無機塗料によるアパートの屋根塗装
************************
まずは、コーキング工事の工程です。
下の画像は、幕板の上側の部分。
既存のコーキングを撤去し、
周囲に養生テープを貼って(画像では紫色の部分です)
プライマーを、刷毛で塗布していきます。

プライマーの塗布は、
コーキングの密着性を高めるためにおこなう工程です。
そこへ、コーキング材を充填します。

既存のコーキングを剥がした後、
新しいものを充填していく方法を、打ち替えといいます。
盛り上がったコーキングを、
目幅にあったヘラで押さえて、平らにならします。

作業が終わり、
養生テープを慎重に外して、完成です!

コーキングは、
建物内部に雨水が浸入するのを防ぐことにより、
雨漏りや、
建物内部の腐食の原因をへらし、
結果的に、建物の強度を向上させる働きがあります。
7~10年程度で劣化してしまう、コーキング。
屋根・外壁などのリフォームをおこなう際、
ぜひ一緒に施工していただきたいパーツです。
次に、外壁塗装をおこないます。
まずは、こちらも下塗りです。

プライマーを塗布することにより、
塗料の密着性を高めます。
カチオンシーラーという下塗り剤を使用致しましたが、
これは、プラス電荷を持たせた下塗り剤という意味です。
外壁は通常、
アニオンという、マイナス電荷を持った状態です。
つまり、
プラスとマイナスが引き合う性質を利用し、
塗料の密着性を向上させる、という訳です。
そこへ、
ガイソーウォール無機Zを塗布します。

なるほど、そう来ましたか!
クリーム色からイメージチェンジ、
落ち着いたグレーの塗料です。
色も素敵ですが、
ガイソーウォール無機Z、その性能も素晴らしいのです。
弊社一押しの最高級塗料で、
Zの名にふさわしく、
「頂点にして究極」という、キャッチフレーズがついています。
無機とフッ素が結合した、超高耐候性、
さらに、ラジカル反応制御技術により、
劣化の抑制を実現させた、ハイブリッド究極塗料です。
期待耐候年数、驚きの25年(通常の塗料ですと、10年ていど)
しかも10年の施工保証がついています!
その塗料を、さらに上塗りします。

見るからに、美しいつや...!
モルタルの模様を引き立てる、
塗膜の厚さも確認できます。
このように仕上がりました。

性能は、今まで申し上げたとおり、
さらに見た目も、申し分なし、です!!
アパートは、大きな建物ですので、
そうそうリフォームを行うこともできません。
耐候年数が高い塗料は、
オーナーさんにとっても、嬉しいポイントですよね♪
次の記事では、
流れにのって、付帯部塗装をご紹介します。
どうぞお楽しみに!
