狭山市の方へ知っていただきたい!<金属屋根>縦葺きと横葺きの違いとは?


こんにちは!

埼玉県で緊急事態宣言が解除されて1ヶ月ほどが経ちましたが、まだまだ気が抜けない日々が続きますね。皆さまも体調にはくれぐれもお気をつけてお過ごしください!

さて、本日は屋根の葺き方についてご紹介します。最近使用されることが多くなった「金属屋根」ですが、その中からどの金属屋根を使用するか、ということと共に検討する必要があるのが、屋根の葺き方になります。一般的に「縦葺き」と「横葺き」に分けることができますので、それぞれの特徴を解説していきます。

「縦葺き」とは

20200630_yane_tatebukiyokobuki01.jpg


縦葺きとは、屋根の頂上部分にあたる「棟」から、屋根の先端(一番低い部分)も向けて葺いた屋根の形状を指します。地域によって「縦平」「立平葺き」「縦ハゼ葺き」「竪ハゼ」などと呼ばれます。

縦葺きの特徴

20200630_yane_tatebukiyokobuki02.jpg

縦葺きにした場合、まず目を引くのはまっすぐ縦に伸びたラインです。横葺きよりもシンプルに仕上がることから、モダンな作りの家や外壁と相性が良いといえます。
機能の面でいうと、棟から軒先までの間に障害(屋根材のつなぎ目など)となるものがないため、雨が降ってもスムーズに流れて下に落ちるようになります。そのおかげで雨漏りがしにくくなるため、横葺きよりも傾きが緩い屋根を設計することができるのです。

「横葺き」とは

20200630_yane_tatebukiyokobuki03.jpg

横葺きとは、地面に対して平行に屋根材を葺いた屋根の形状を指します。また、横葺きは屋根材同士のつなぎ目に段差を作る「段葺き」と、つなぎ目が薄くフラットな「平葺き」という2種類に分けることができます。段葺きは立体的になることから重厚さが生まれ、逆に平葺きはスッキリとした作りから洗練された屋根に仕上がります。

横葺きの特徴

20200630_yane_tatebukiyokobuki04.jpg

横葺きの最大の特徴は、そのデザインの豊富さです。特に平葺きになると、複雑な形状にも合わせることができるため、和風・洋風問わず、さまざまな住宅で使用されています。
一方、傾きの緩い屋根には施工できないという点はデメリットと言えるでしょう。傾きの緩い屋根に無理やり横葺きで屋根材を設置してしまうと、雨水が棟から軒先へスムーズに流れず、逆流して雨漏りの原因となってしまいます。

※傾きが大きい屋根は地上からもよく見えるため、屋根の外観をアピールしたいときにはうってつけです。逆に、傾きが緩い屋根は、地上から屋根は見えにくくなりますが、天井が高くなり室内空間を広く確保することができますよ。

屋根のリフォームをお考えなら・・・


「縦葺き」と「横葺き」はデザインの違いだけでなく、機能にも違いがあることがわかっていただけたかと思います。屋根を葺き替える際などには、それぞれの特徴を把握して検討したいですね。

ガイソー所沢店では、無料でお見積もり、ご相談も受け付けております。縦葺き・横葺きのどちらを選んだら良いか分からない方は、ぜひ一度ご連絡ください。さまざまな角度から、ご希望に合うものをご提案させていただきます。

所沢だけでなく、入間市、狭山市、飯能市、川越市などのエリアも対応していますので、お気軽にお問い合わせください!

gaiso.png

前の記事 4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14
外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店