所沢市 屋根葺き替えリフォーム セキノ立平ロック施工


こんにちは!

本日は、所沢市での屋根葺き替えリフォームの様子をお伝えします。


IMG_6702.jpg


今回は、既存の屋根がトタン屋根のお家の屋根葺き替えリフォームです。

屋根の傾斜がゆるやかな瓦棒葺きの屋根です。

経年劣化による錆や色褪せが気になりますね。
早速工事に入っていきます。


既存剥がし.jpg


まずは、既存の屋根材を全て取り除いていきます。
今回は屋根の葺き替え工事となりますので古い屋根材、防水シートなどは
全て撤去してから、新しい屋根材の施工を行います。

剥がした屋根材を全て下に慎重に下ろします。


野地板施工.jpg


取り除き終わったら、野地板を張っていきます。
野地板は屋根の見えない箇所でありますが、実は最も重要な役割をしている部分となり
屋根材や防水紙の基礎になっています。
この野地板が腐食すると、屋根材が剥がれてしまったり、雨漏りの原因ともなります。
野地板は屋根材を全て剥がした時でないとメンテナンスが出来ないので、この機会にしっかりメンテナンスを
するようにしましょう。


ルーフィング.jpg


野地板を張り終えたら、上からルーフィングシートをはっていきます。

ルーフィングシートは、雨や雪からお家を守ってくれる防水シートになります。

丁寧に施工していきます。
屋根を雨などから守ってくれるとても重要な防水シートです。

垂木.jpg


張り終えたら、新しい屋根材を施工していきます。
まずは木下地を取付けていきます。

立平施工.jpg

今回使用している屋根材は、セキノ立平ロックです。

セキノ立平ロックは、屋根の傾斜が緩やかなお家でも雨・雪を

下に落とすことが出来る屋根材です。

通常の屋根は横向きに並べますが、縦方向に並べることで、雨や雪を

落としやすくする構造になっています。

今回のお宅は、屋根の傾斜が緩やかでしたので、セキノ立平ロックを

使用することになりました。


棟板金施工.jpg


最後に棟板金を施工したら完工になります。

セキノ立平ロックは、シルキーG2と材質は同じですので、

耐熱性・防音性・耐久性を兼ね備えております。

屋根完成.JPG

屋根の施工が完成しました!
一軒一軒、お家に合った屋根材を提案させて頂きます。

ガイソー所沢店では、こうした屋根葺き替え工事を
所沢市、入間市、狭山市、日高市、飯能市、川越市などの地域で行っておりますので、
お気軽に見積もり・点検のご相談をしてみてください♬



gaiso.png
gaiso2.png

屋根の工事を何にすればいいか迷ったら 入間市


こんにちは!

そろそろ屋根のメンテナンスの時期だけど、

自宅の屋根の工事を何にしたらいいかわからない...という方は

たくさんいらっしゃると思います。

本日は屋根工事の種類と特徴を紹介していきます。


publicdomainq-0000478.jpg

種類


kouji_yane_syuuri.jpg


まず、屋根の工事には塗装・カバー工事・葺き替え工事の

3種類があります。

塗装は、既存の屋根を洗浄し、その上から3回ローラー塗りをすることです。

カバー工事は、既存の屋根はそのままで、新しく上から屋根材をのせる事です。

葺き替え工事は、既存の屋根を壊して撤去し、新しい屋根へ変える事です。
        屋根だけでなく、下地も新しくします。


比較


24335431_s.jpg



塗装

カバー工事

葺き替え工事

値段

耐久年数



それぞれの費用や耐久年数を比べた場合、上記のような図になります。

塗装に関しては、値段が一番安いですが、その分耐久年数も少なくなっています。

瓦屋根の場合は、カバー工法が出来ない為、葺き替え工事がベストです。


fc803a952b22054cf3fe94660273b569.jpg


屋根の葺き替え工事は、次のメンテナンスまでの期間が長くなったり

違う屋根材を選択することが出来ますので、イメージチェンジになります。

カバー工事は工事中も普段通りの生活をすることが出来たり、

葺き替え工事に比べて工期が短い事が特徴です。

上記のような特徴をふまえた上でどの工事がいいのか

考える材料にしてみて下さい!

ガイソー所沢店では屋根の塗装工事、カバー工事、葺き替え工事を
所沢市、入間市、狭山市、飯能市、日高市、川越市などの各エリアで行っていますので、
お気軽にご相談、ご連絡ください!


gaiso.png
gaiso2.png

屋根のメンテナンス・リフォーム方法をご紹介します 日高市



こんにちは!
屋根のメンテナンス方法・リフォーム方法をご紹介します♪
どのような屋根材を使用しているか、どのような症状なのかによって変わりますが
今回は主な工事を3つご紹介いたします。

屋根塗装

スレート、セメント瓦、コンクリート瓦など防水性を保つために行われます。

屋根材は塗膜によって保護されていますが経年劣化で塗膜が剥がれてしまうので塗り替えを行います。

その2 (6).jpg



屋根カバー工事

今ある屋根の上から防水紙を敷きなおして新しい屋根材をかぶせます。

廃材が少なく済む分費用が抑えられ、さらに屋根が二重になるので防音性・断熱性アップも期待できます。

2-7.jpg

屋根葺き替え

これまでの屋根を解体・撤去して防水紙や野地板、屋根材を葺きかえます。

屋根が丸ごと新しくなるので築年数の経った屋根でも対応できます。

その2 (3).jpg



その2 (2).jpg


屋根のメンテナンスは新築から10年が一つの目安です

上記で説明した、葺き替えやカバー工事などの大規模なリフォームは築10年で必要になることはまずないでしょう。

しかしスレートや金属屋根では塗装の必要性が出てきます。瓦や胸板金を留めている釘が緩んでいるかもしれません。

釘抜けや塗装の必要性がないかをチェックします
その2.jpg

このタイミングで点検を行い必要であれば適切な工事・メンテナンスを実施



その2 (5).jpg



その2 (4).jpg

20年も経つと屋根材の傷み、劣化
雨樋も取り替え時かもしれないのでよく確認しなければなりません。

さらに下地の防水紙の耐用年数が近づく頃なので塗装や補修で済ませるか葺き替えやカバー工事にするか、これから何年住むのかなど考慮しながらご相談ください

次の記事ではご自宅の屋根の種類による、耐用年数についてご説明します!


gaiso.png
gaiso2.png

前の記事 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店