狭山市 【スレート屋根】カビや苔が発生の屋根を現地調査!オレンジ色の瀟洒な邸宅


こんにちは!

今回は、狭山市・S様邸のリフォームの様子をご覧いただきます。

オレンジ色の外壁が印象的な、意匠性の高いS様邸。
「瀟洒な」という言葉がぴったりのおしゃれな邸宅ですが、
すでに築20年とのこと。
経年劣化が否めず、この度リフォームのご依頼がありました。

さて、どのようなリフォームをされるのでしょうか?


まずは、既存の状態です。

IMG_0906.JPG


IMG_0905.JPG

入口横のオリーブの木も相まって、
おしゃれな一軒家カフェのような素敵な佇まいですが、
よくよく見てみますと...


まずは、屋根です。

IMG_0925.JPG


IMG_0949.JPG

広域に渡り、色褪せやカビ・苔の付着が見受けられます。

これはすでに、屋根の防水性が劣化してしまっている証拠。
屋根材が水を含んでおり、
このままの状態が続けば、屋根の劣化がますます進み、
雨漏りの原因となる可能性があります。


また、さらに目を凝らしてみると...


ビス浮き.jpg

赤い丸印の中をご覧ください。
ビス、と呼ばれる、屋根を留め付けるための部材が、
飛び出てしまっています。

ビスが浮く、という言い方をしますが、
これは板金の内側にある貫板が原因です。


...んん?何のことやら?という言い回しですが、
もう少し詳しく説明させていただきますね。


屋根を縁取るように設置されている金属の部分を
「水切り板金」と言いますが、
この下に「貫板」(ぬきいた)と呼ばれる下地が仕込まれています。

この貫板が木材である為、気候の寒暖差によって収縮を繰り返し、
ビスを押し出してしまうのです。
また、貫板が長年の湿気などで傷んでいると、ビスが上手く刺さらないという事態も発生します。

この状態を放置しておくと、
貫板の腐食がますます進み、
ビスで留まっていない板金が、強風にあおられ、飛ばされてしまう...なんてことも起こり得ます。
危険も伴う現状ですので、お早めの対処が必要です。



☆ちょっと豆知識~「ビス」と釘って何が違うの?☆
■釘
軸に凹凸がなく、金槌などで上から打ち付けて固定するので、
まっすぐに上から引き抜くなどの上下方向の力には弱く、逆に横方向の力には強いのが特徴。

■ビス
軸に凹凸があり、ねじり込んで留め付けるので、上から引き抜くのは至難の業。
なかなか引き抜けない代わりに、横方向の力がかかると簡単に折れてしまうことも。


gaiso.png
gaiso2.png

飯能市 外壁塗装、屋根カバー、付帯部交換~M様邸・完成お披露目です♪


こんにちは!

これまで長らく見守っておりました、飯能市・M様邸。
いよいよ完成お披露目させていただきます!

今までの記事は、こちらです☆
飯能市 現地調査からわかる、住宅の劣化症状あれこれ
 飯能市 「下地処理が命!」まずは入念なバイオ高圧洗浄
 飯能市 大人気!デグラ社セネターによる屋根カバー工事
 飯能市 モルタルの外壁塗装~職人の手作業が光るローラー工法
 飯能市 これは必見☆通気緩衝工法によるベランダ防水
 飯能市 神は細部に宿る☆雨戸などの付帯部塗装で、統一感のある美しさを

********************

順にまいりましょう!
まずは、屋根カバーです。

ご覧下さい、青空に映える、美しく張り巡らされた屋根を!

IMG_6499.jpg


複雑な形状のお屋根も、ばっちりカバー♪

IMG_6871.jpg


IMG_6992.jpg

素晴らしい日当たりのM様邸を、
30年の品質保証を誇るセネターが、しっかり守ってくれることでしょう!
美観のみならず、防水効果などの耐候性もバッチリです♪


少しわかりづらい...かもしれませんが、
換気棟もお取付致しましたよ!

Inked屋根完成2(akamaru.jpg

赤い丸の部分が、換気棟。
上へ上へあがってくる湿気を、外に放出し、
屋根裏の換気を促してくれます。



次に、外壁塗装です。

IMG_7013.jpg


IMG_6752.jpg

アイボリーのお色、
ご確認いただけますか?

モルタル壁特有の素朴で味のある質感が、
清潔感のみならず、あたたかな空気感を与えてくれていますね。

軒天の塗装も完璧です!

IMG_6862.jpg



そうそう、雨樋も交換させていただきました!

IMG_6997.jpg

かっこいいです☆

お家の機能をキープするためには、
防水、つまり雨などの水分から守ることは不可欠。

雨水をスムーズに排水出来ているか?
雨樋自体の防水に、問題はないか?など、

定期的なチェックが必要な雨樋ですが、
M様邸、しばらく安心していただけそうですね。



全体像が、こちらです。

IMG_7074.jpg

堂々たる完成です!

一点の曇りもないオフホワイトの外壁に、
付帯部の締め色が、良いバランスですね。

これからお家と過ごす長い時間、
お日様のような暖かい時間が流れますように...♪




ガイソー所沢店では、こうした外壁補修やリフォーム工事を
所沢市、入間市、狭山市、日高市、飯能市、川越市などの各エリアで随時行っております。

リフォームのプロフェッショナル達が、皆様のお越しをお待ちしております!




飯能市 大人気!デグラ社セネターによる屋根カバー工事


こんにちは!
それでは、いよいよ屋根カバー工事です。

日当たりが良すぎるゆえに、屋根などの劣化が目立った、
飯能市・M様邸。
どのようにリフォームされていくのでしょうか?
楽しみです!!

今までの記事は、こちらです☆
飯能市 現地調査からわかる、住宅の劣化症状あれこれ
 飯能市 「下地処理が命!」まずは入念なバイオ高圧洗浄

***************

まずは足場を組み、作業に取り掛かります。

IMG_6291.jpg


棟撤去.jpg

既存の屋根の棟を撤去します。

今回はカバー工法になるので、既存の屋根は剥がさず
上から新しい屋根材を被せて工事を行っていきます。
既存の屋根材を剥がさず工事ができると、撤去費用や廃材処分費なども
抑えた施工が可能です♪

IMG_5743.jpg

既存の板金を撤去し、
屋根に防水シートを張っております。

(どんなにしっかり足場を組んでいても、
足場の上って、とっても揺れるんだそうです...
そんなところを昇り降りして、日々細かい作業を行っている職人さんって、
やっぱりすごい、です!)


使用している防水シートは、
カッパの改質ゴムアスファルトルーフィングです。
新品のシートはゴムのような弾力性がありますが、
年月を経るにしたがって、硬くなり、少しの衝撃で破れてしまう事があります。

雨漏りの原因が、ルーフィングの破れだった!というケースも多いので、
目に見えない部分ですが、じつは重要な部分です。

IMG_6275.jpg

防水シートが、全体に敷かれました。

その後の外壁塗装のために、
屋根の傾斜の部分にも、足場を備えています。
(黄色いフロアマップみたいな土台!)

この土台、可動式になっており、
屋根を葺く際などは、くるくると上へ移動させ、
しっかりと足場を固定したい時は、このように戻すことが出来ます。


日本の屋根の構造は複雑ですから、
作業工程においても、こんな工夫が必要なんですね。

セネタ―.JPG

屋根カバーは、デグラ社のセネターです。

一枚、一枚しっかりと固定していきます。

天然石とガルバリウム鋼板で出来ており、
触るとゴツゴツとした感触があります。
高級感のある外観と
超軽量・長期間メンテナンスフリーの品質の高さを併せ持つ、人気の屋根材です。


品質保証30年、さらに美観保証10年
のセネター。

IMG_5785.jpg

再度、棟を設置してしっかりと屋根材を固定します。

屋根完成2.JPG

完成です!
とても見違えました!

見て触れるサンプルも、ガイソー所沢店ショールームにありますので、
機会があったら、ぜひお手に取ってみて下さいね。

持ってみると、本当に軽くてびっくりしますよ♪


次の工程は、外壁塗装です。

gaiso.png
gaiso2.png

前の記事 14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24
外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店