所沢市西狭山ヶ丘でケイミューROOGAで屋根葺き替え工事を行いました


所沢市西狭山ヶ丘でケイミューROOGAで屋根葺き替え工事を行いました。

こんにちは。9月がスタートですね!
まだまだ暑い日もありますが、少しずつ秋に
近づいていますね。台風の発生も多くなる時期なので
しっかり、お家の備えをしていきましょう。
今日は雨予報も出ているので、雨が降る前にどんどん施工を
進めてまいりたいと思います。
本日もたくさんの現場へお伺いさせていただいております。
施主様、よろしくお願いいたします。

本日は先日行った、屋根葺き替え工事の様子をご紹介します。

20190902nishisayamagaokarooga000001.JPG

既存屋根も瓦なのですが、今回はこちらの既存の基材を
全て撤去して新しい基材で葺き替える工事をします。
まずは全て撤去していきます。

20190902nishisayamagaokarooga000002.JPG

瓦を撤去すると、野地板の部分が見えてきます。
この部分も傷んでいる所が多いので、全て撤去します。
瓦を取ると、土埃など長年の汚れが蓄積されています。
野地板は通常時には目視する事が不可能な場所なので
屋根の葺き替え工事をする際などにしかお手入れする事が
できません。屋根の葺き替えなどの工事を行う際は必ず
野地板もメンテナンスしましょう。

20190902nishisayamagaokarooga000003.JPG

既存の野地板を剥がすとさらに古い野地板が見えてきました。
一度、こちらのバラ板の上から野地板のメンテナンスをされて
いたようですね。
今回はこちらのバラ板の上から新しい野地板を増し張りします。

20190902nishisayamagaokarooga000004.JPG

増し張りの完了です。
既存の野地板の上に重ねて、新しい野地板を張る事を
増し張りといいます。
この上からルーフィングシートの施工を行っていきます。
ルーフィングはシートは防水シートの役割をする、とても
重要なシートです。

20190902nishisayamagaokarooga000005.JPG

ルーフィングシートの施工が終わり新しい基材をのせる
準備が始まり、続々と基材が屋根の上へ運ばれます。
ルーフィングシートは日新工業の改質アスファルト
「カッパ」を使用しております。
ルーフィングシートが雨からお家を守る役割をしてくれているので
こちらはしっかり下葺きをする必要があります。

20190902nishisayamagaokarooga000007.JPG

今回はケイミュー社のROOGA[雅」を使用して
葺き替えます。
ROOGAは陶器瓦の半分以下の重さでとても軽量で
地震などの揺れに強く、防火性、防水性にも優れおり
意匠性も際立つ、伝統的な和瓦も洋アレンジ的なオシャレな
お家も演出できる、瓦です。
ほぼメンテナンスフリーで長寿命であることから、人気が
でている屋根材です。

20190902nishisayamagaokarooga000008.JPG

一枚、一枚取り付けていきます。
太陽の紫外線にも強い素材で長年に渡り、色褪せの
心配などもありません。

20190902nishisayamagaokarooga000009.JPG

棟もしっかり取り付け、雨水を接合部分から浸入させないように
閉じます。
ROOGA「雅」の場合は同質素材の棟を使用します。
ROOGA「鉄平」を使用した場合は棟に板金を使用する事も
可能です。同じROOGAでも、使用できる基材が変わってくる
部分があるのでしっかり担当営業さんに確認してから、
本体基材を選んでみて下さい。

20190902nishisayamagaokarooga000010.JPG

完成です!
重厚感があり、落ち着いた色合いでとても綺麗ですね。
雪止めも設置しました。

ガイソー所沢店にはROOGA「雅」「鉄平」の実物
サンプルが展示してあります。
ぜひ実物を見て、見た目、感触を確かめに来てください♪

gaiso.png

西狭山ヶ丘で立平葺きに屋根葺き替え工事を行いました


西狭山ヶ丘で立平葺きに屋根葺き替え工事を行いました。

こんにちは。
今朝は雨からのスタートでしたね。
今日は屋根や塗装の現場は延期になってしまい
そうな現場もあります・・・。
雨でもできる高圧洗浄や倉庫内で進められる
作業から、どんどん施工を進めていきます。

本日は先日行った屋根葺き替え工事の様子を
ご紹介します。

20190823nisisayamagaokayanefukikae000011.JPG

既存の屋根は板金屋根です。
経年劣化による傷みが激しく、ボロボロです。
この状態では雨漏りもありそうですし、野地板の方まで
傷みが進んでそうです。

20190823nisisayamagaokayanefukikae000000.JPG

今回は既存の板金屋根を全て撤去して新しい基材で
葺き替え工事を行っていきます。
まずは全て撤去します。

20190823nisisayamagaokayanefukikae000001.JPG

板金を剥がすと野地板が見えてきます。
全て撤去し、たまっているホコリや土も綺麗に
掃除します。

20190823nisisayamagaokayanefukikae000002.JPG

やはり、野地板にも水が染みていてベコベコ浮いてしまって
いますね。木が傷んで腐食している所もあります。
このままの状態では新しい基材を被せる事ができないので
野地板も新しく張っていきます。

20190823nisisayamagaokayanefukikae000004.JPG

傷んでいる板を全て撤去して、新たに野地板を張ります。
野地板は屋根の木下地の事をいいますが、屋根の基板と
なる板のため、とても重要な板でしっかりとした施工が
必要です。

20190823nisisayamagaokayanefukikae000003.JPG

野地板がしっかりと張れました。
正しく施工ができていないと、強度不足や雨漏りの原因と
なる水濡れなどを引き起こす場合があるので、職人さんの
腕の技術もとても大切です。

20190823nisisayamagaokayanefukikae000008.JPG

野地板の上からルーフィングシートを敷きいよいよ
本体基材の施工に入ります。
ルーフィングシートは防水シートの役割になるので
こちらの施工もとても重要です。
本体基材は立平葺きを使用します。
立平葺きは板金だけで構成されてる屋根です。
素材は主にガルバリウム鋼板で作られていてとても
軽量なので、耐震性にも優れています。
垂木なども使用しないので、木材の腐食などで傷む事もなく
施工方法も簡単なので工期も短く完成させる事も
できます。
シンプルですっきりとしたデザインが人気で最近では
外壁に立平葺きを使用する施主様も増えています♪

gaiso.png

東大和市でセメント瓦屋根をケイミューROOGAへ葺き替え工事


東大和市でセメント瓦屋根をケイミューROOGAへ葺き替え工事。

こんにちは。
本日は雨ですが・・・。
先日行った屋根工事の様子をご紹介します。
屋根の雨漏りは晴れている日より、実際に雨が降って
いる日の方が水の流れている箇所を見つけやすい事も
あります。

20190615higasiyamatoru-gasekou000004.JPG

既存屋根はセメント瓦でした。
セメント瓦は砂を主原料として、加圧成形後に
フッ素樹脂塗料などの塗料で着色されており
色々なカラーバリエーションがあることや耐火性が
髙いなどのメリットがありました。
デメリットとしては防水性は塗装により作りあげている
事があるので、経年劣化による塗膜の剥がれが見られる
と、一気に劣化が進んでしまうのでメンテナンスが
必要になってきます。

20190615higasiyamatoru-gasekou000004.JPG

瓦の場合はカバー工法などの施工はできないので
葺き替え工事となります。
今回は既存の瓦を全て撤去して新しい基材へ
葺き替えていきます。

20190615higasiyamatoru-gasekou000005.JPG

既存の瓦を全て撤去しました。
瓦を剥がすと、長年の蓄積されたホコリや土、砂
が積もっています。
綺麗に掃除をします。

20190615higasiyamatoru-gasekou000000.jpg

野地板を重ね張りします。
野地板は張り替えと重ね張りがありますが
既存の野地板の劣化や損傷が激しくない場合は
重ね張りができます。
張り替える場合には既存野地板の撤去費用なども
かかるので、施工が大がかりとなってきます。
野地板は屋根の木下地になるので、屋根基材の
下になり、施工後は見えなくなってしまいますが
屋根本体を支えるために必ず必要なとても重要な
役割をする建材です。

20190615higasiyamatoru-gasekou000002.jpg

野地板の次はルーフィングシート(防水シート)
を施工します。
ルーフィングシートも屋根本体基材より、
このシートにより、屋根を雨から守っています。

20190615higasiyamatoru-gasekou000007.JPG

いよいよ、新しい基材の施工です。
今回はケイミューの軽量セメント瓦
ROOGA「雅」を使用します。
ルーガは日本の風土と環境を考慮して
生まれた屋根材です。
重さは陶器瓦の半分以下で、地震などの
揺れにも強く、豪雨や台風にも強く
髙い防水性、耐風性も備えています。
太陽などの紫外線にも強く長年に渡り
鮮やかな光沢や発色を保ちます。

20190615higasiyamatoru-gasekou000009.JPG

ルーガを一枚、一枚、職人さんがビスで
固定をしながら葺いていきます。

20190615higasiyamatoru-gasekou000011.JPG

屋根の頂部になる部分に棟もしっかり
取り付けて、屋根を固定します。
雪止めも取り付けます。

20190615higasiyamatoru-gasekou000010.JPG

完成です!
ルーガには高級感、上質感のあるモダンな
和をイメージした「雅」と自然石風な
素材感、重厚感を再現した洋風なイメージにも
演出できる「鉄平」とラインナップがございます。
お家のイメージにあったルーガをぜひ選んで
見て下さい♪
ルーガの詳しい情報は
コチラ ←もご覧下さい。

gaiso.png

前の記事 7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17
外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店