所沢市和ケ原で屋根の野地板張り工事とルーフィングシートの下葺きを行いました


所沢市和ケ原で屋根の野地板張り工事とルーフィングシートの下葺きを行いました。

こんにちは。
毎日、お天気が良くて嬉しいのですが空気の乾燥が
辛いですね・・・。
でも、晴れている日は現場がどんどん進められるので
工事ははかどります♪
ここのところ、インフルエンザにかかっている方が
身近に多くいるので、自分も気を付けたいものです。
今日もたくさんの現場にお伺いさせていただきます!
施主様、よろしくお願いいたします。

本日は屋根の葺き替え工事の様子をご紹介します。

20190122_082625.jpg

既存屋根は板金職人さんが手作りした板金屋根
でした。
経年劣化により、表面がボロボロに剥がれて
しまっていたり、板金が浮いているように
見える場所もあります。
この状態では雨漏りもありそうですね。
野地板もどんな状態になっているのか
心配です・・・。
板金を撤去していきます。

20190122_085549 (1).jpg

板金を撤去し、野地板が見えました。
こちらも傷みが酷いです。
腐食して歪んでしまっている所や隙間が
できている部分もあります。
これでは雨漏りもしてしまいますね。
この状態の野地板では新しい基材をのせて
いく事ができないので、野地板から新しく
工事をしていく必要があります。

20190122_153415.jpg

野地板は屋根の下地部分の合版です。
野地板は屋根の基板となる部分ですので
とても重要な部分になります。
耐震性や耐風性にも耐えられることが前提に
作られている合板なので、サイズや厚みも様々な
ものがあり、等級もしっかりと設けられています。
専用のビスでしっかり固定をし、綺麗な野地板が
完成しました。

20190122_154959.jpg

野地板の張り替えができたので、ルーフィングシート
を下葺きします。
ルーフィングシートは防水シートになります。
このシートこそ雨漏りをさせない大事な役割をします。
屋根の基材から流れこんできた雨水を野地板にまで
浸入させないようにルーフィングシートが防ぎます。
日新工の改良アスファルト「カッパ」を使用し施工
をしました。
この後はガルバリウム鋼板で縦平葺きで屋根本体を
施工していきます。

gaiso.png

入間市小谷田で瓦棒屋根を縦平葺き工事をしました


入間市小谷田で瓦棒屋根を縦平葺き工事をしました

続いての現場は前回の塗装工事と同じ現場で屋根工事も
しております。
高所作業を伴う施工になりますと、必ず施工の中に
足場が必要となります。
足場を組むのも、それなりの金額がかかってきますので
屋根だけで足場、外壁だけで足場と個々で工事をすると
足場代も2回、必要になるので一度の足場で全て工事を
してしまう工程が足場代の節約にもなります。

20181122irumashikoyatakawarabou000000.jpg

既存屋根は瓦棒屋根です。
瓦という字がつきますが、瓦屋根ではないんです・・・。
不思議ですね。
トタン屋根ですね。

20181122irumashikoyatakawarabou000001.jpg

まずは既存の屋根を全て撤去します。
既存の屋根は専用のハサミや工具を使い
全て取り外していきます。
撤去後は古いホコリやゴミをしっかり掃除します。

20181122irumashikoyatakawarabou000004.jpg

新しい野地板を張っていきます。
野地板は屋根の木下地の事をいいます。

20181122irumashikoyatakawarabou000005.jpg

野地板を張ったら、ルーフィングシートを
しっかり敷いていきます。
ルーフィングシートは屋根の防水シートの事を
いいます。雨漏りをさせないためにもとても重要な
シートになるので隅からきっちり丁寧に敷いていきます。

20181122irumashikoyatakawarabou000006.jpg

ルーフィングを敷いたらいよいよ縦平葺き
工事に入っていきます。
縦平は板金だけで構成された屋根材です。
全ての屋根材で最も軽量な屋根材になるので
耐震性に優れています。
瓦棒屋根に比べると簡単に取り付けができますが
高度な職人技が必要な屋根材になります。
シンプルですっきりとしたモダンなデザインな事から
最近では縦平葺きを外壁材として使うお客様も増えています。

引き続き丁寧に作業を続けていきます。

gaiso.png
gaiso2.png

所沢市 林 T様邸 完成 屋根葺き替え・外壁塗装・付帯部塗装・破風板金


所沢市 林 T様邸 完成 屋根葺き替え・外壁塗装・付帯部塗装・破風板金

9月頃より、約1か月に渡り施工をさせていただいてました、
T様邸、ようやく施工が全て終了しました。
途中、9月の長雨や台風24号による悪天候など、なかなか
施工が進められない日もありましたが、無事に終えることが
できてほんとに安心しました。

本日は完成した様子を少しですがご紹介します。

201810017-tokorozawasihayashitsamakannsei01.jpg

こちらは屋根の完成後です。
今回はケイミューのルーガを使用し施工
をしました。
ルーガは2003年に登場した、まだ新しい「樹脂混入繊維補強軽量セメント瓦」
屋根材です。
ルーガは和瓦のような重厚感があります。
硬くて簡単に割れないという特徴を持ち、表面は特殊コーティングが施され、
ほぼメンテナンスフリーの屋根材として長寿命であることから、人気がでてきて
いる屋根材です。

201810017-tokorozawasihayashitsamakannsei03.jpg

外壁塗装の完成です。
真っ白な外壁が屋根のルーガの綺麗な色を
引き立たせますね♪
今回はガイソーウォールフッ素4FⅡ
を使用して塗装をしています。
ガイソーウォールフッ素4FⅡはガイソーがオススメする
ハイグレード塗料です。
フッ素樹脂系の最上級塗料で住まいを守ります。
ガイソーウォールフッ素4FⅡは4フッ化フッ素樹脂特有の
超高耐候性を有しており、屋外の過酷な条件でも紫外線や雨風から
建物を守ります。従来のフッ素塗料より大きく上回る耐候性結果を
出しており、いつまでも建物を守り続けることが可能になりました。

201810017-tokorozawasihayashitsamakannsei04.jpg

破風板金の完成です。
既存は木製の破風だったものを板金で覆う
施工をしました。
今回は新日鉄住金のニスクフロンSGL
を使用し施工しております。
穴あき25年、塗膜20年保証という
超高耐久の商品です。

201810017-tokorozawasihayashitsamakannsei05.jpg


雨戸の戸袋や雨戸、付帯部なども板金加工や
塗装などで全て綺麗に修繕いたしました。

201810017-tokorozawasihayashitsamakannsei06.jpg 201810017-tokorozawasihayashitsamakannsei07.jpg

完成後の様子です。
外壁を塗り直すことでお家全体が明るくなり、屋根の素材も陶器瓦からルーガに
かえた事により、また少し違った雰囲気を演出してくれます。
T様の暮らしがまた新たに安全、安心、の毎日を過ごしていただけたらなと
思います。
T様、1カ月間大変お世話になりました。
ありがとうございました。

ガイソー所沢店では、皆様のお家の安心・安全・快適な住まいをこれからも
サポートしていきたいと考えております。
お家の事でお困りの事ありましたら、お気軽にご相談下さいませ♪

gaiso.png
gaiso2.png

前の記事 7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17
外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店