狭山市 リフォーム最後のかなめ!ボロボロに剥がれた床のベランダ防水工事


こんにちは!

7回にわたってお伝えしてまいりました、狭山市・M様邸。
これにて、最終回となります。

最後は、ベランダ防水工事のご紹介です。


前回の記事は、こちらです♪
【現地調査】狭山市 数種類のコケが生えた屋根、ボロボロのコーキングを発見!
狭山市 リフォームは、いつもここから~ガイソー自慢のバイオ高圧洗浄♪
狭山市 屋根カバー工法 その前に~カッパ23 改質ゴムアスファルトルーフィング♪
狭山市 台風などの強風に負けない!デグラセネターで屋根カバー工事♪
狭山市 外壁塗装、その前に!経年劣化でひび割れしたコーキング工事
狭山市 リフォームの醍醐味!無機塗料で外壁塗装!大胆なカラーチェンジ
狭山市 美観と耐候性を底上げ!笠木・樋・庇(ひさし)の付帯部塗装

**********************************

ベランダのリフォームにおいて大切なのは、
とにもかくにも、防水です。

ベランダの防水は
塗料の効果にたよっている部分が大きいですので、
床を覆う塗膜の防水性は、万全でなくてはなりません。


外に面しており、
紫外線を常に浴び続けているベランダは、
想像以上に、塗膜が劣化しやすい場所

また、人の出入りが毎日のようにありますので、
摩擦による刺激も、その劣化に拍車をかけています


ベランダ防水の耐候年数は、環境にもよりますが、
10年ほどと言われています

塗膜がまだらに剥げている
塗膜のツヤが失われてきた

などの症状が見られましたら、
ぜひ、塗装によるベランダ防水をご検討下さい♪



現地調査の記事でもご紹介しましたが、
M様邸の既存のベランダは、このような状態。

2023_03_21_22_36_43_746_2.jpg

これは、要リフォーム!ですね。


さて、まずは下塗りとして、
プライマーを塗布していきます。

2023_03_21_22_36_43_738_0.jpg


プライマーは塗装工事の際、一番最初に塗る塗料
英語で「最初の」という意味を持つ、
「primary」が語源となっています。

プライマーを塗布することで、
塗装面を整え、塗料との密着性を高めます


次に、中塗りです。

2023_03_21_22_36_43_750_3.jpg


ベランダ防水に適した塗料は、
防水効果が高く
乾くと、軽く硬くなる性質があります。

また、ベランダは、複雑な形状をしていることが多いので、
その形に合わせて塗膜が密着するように、
高い柔軟性をあわせ持っています

そういった塗料を使って、
職人の手作業で塗装しますので、
細かい部分までしっかりと施工することができます



時間を置き、しっかりと乾かしてから、
上塗りをします。

2023_03_21_22_36_43_763_7.jpg

たっぷりと、塗料が塗り重ねられているのが、
確認できますね!

この厚い塗膜が、ベランダの床の耐候性を上げてくれますので、
とても大切な工程です。



完成致しました!

2023_03_21_22_36_43_772_11.jpg


2023_03_22_23_08_48_728_1.jpg

みずみずしいツヤが、すごいことになっています!(語彙力!)

毎日ベランダに出るたびに、
すがすがしい気持ちになれること間違いなし
文句なしの美しさです。


美観の向上に加え、
たっぷりと塗料を使用した塗膜が、
ベランダの床をしっかりとコーティング。

紫外線による劣化や
雨水によるトラブルから、しっかりと床を守ってくれます
これで、長く安心して暮らしていけそうですね♪




狭山市・M様邸のリフォーム、
いかがでしたでしょうか?

あたたかで親しみやすい印象のお家が、
すがすがしく、清涼感あふれるお家へ、
生まれ変わりました。

お家からポジティブなパワーをもらえそうな、
素敵なリフォームでしたね!




この度のM様邸のリフォームが気になった方、
ぜひガイソー所沢店にご相談下さい。

無料でお見積りをさせていただき、
お客様の希望に沿って、専門家ならではのご提案を致します♪





狭山市 美観と耐候性を底上げ!笠木・樋・庇(ひさし)の付帯部塗装


こんにちは!

狭山市・M様邸のリフォーム、
そろそろフィナーレに近づいてまいりました。

前回の記事では、お家の中でも大きな面積を占める、
外壁塗装のご紹介をしましたが、
今回は、付帯部の塗装です。


前回の記事は、こちらです。
【現地調査】狭山市 数種類のコケが生えた屋根、ボロボロのコーキングを発見!
狭山市 リフォームは、いつもここから~ガイソー自慢のバイオ高圧洗浄♪
狭山市 屋根カバー工法 その前に~カッパ23 改質ゴムアスファルトルーフィング♪
狭山市 台風などの強風に負けない!デグラセネターで屋根カバー工事♪
狭山市 外壁塗装、その前に!経年劣化でひび割れしたコーキング工事
狭山市 リフォームの醍醐味!無機塗料で外壁塗装!大胆なカラーチェンジ


*******************************

付帯部に該当する場所は、いろいろありますが、
今回は、笠木(かさぎ)縦樋(たてどい)庇(ひさし)について、
ご紹介します♪


まずは、笠木です。

笠木とは、塀やベランダ、階段の手すりなどの最上部に
仕上げ材として設置されている部分です。

2023_03_21_22_36_43_778_14.jpg

こちらの写真でいうと、
手すりの下の、白い部分が笠木にあたります。

部材の最上部に設置されているということは、
紫外線による劣化や、
風雨などによる影響を受けやすい部分。


とくに、ベランダの笠木は、
外に位置しており防水性が必要となるため、
塗装により、防水効果を高めていきましょう

外壁と同じく、
下塗りをして、中塗り→上塗りと重ねて塗装することで、
塗料の性能を確かなものにしていきます。

2023_03_22_23_08_48_758_11.jpg


2023_03_22_23_08_48_760_12.jpg

耐候性の向上もさることながら、
この色とツヤが素晴らしいですね!

笠木は、部材を守るという機能性にくわえ
美観・意匠性を向上させる役割もあります




次は、縦樋です。
縦方向に設置される樋(とい)のことです。

樋は、雨水の通り道となり、
うまく外に排出するための装置ですので、
やはり防水性が必要な部分です。

こちらも、しっかり重ね塗りをして仕上げます♪

2023_03_22_23_08_48_748_7.jpg


2023_03_22_23_08_48_751_8.jpg

鮮やかなグリーンとの対比により、
まぶしいほどの白さです!

外壁がきれいになると、意外と気になる樋の劣化。
外壁と同じタイミングで、
リフォームするのがおすすめです。




最後は、庇(ひさし)
玄関や窓などの上に、雨や日差しをよけるため、
設置されている部分です。

日ごろ、あまり目に留まらない部分なので、
トラブルが発生してから、その劣化の進行に気づいた...なんてことも。
お家のリフォーム時が
庇チェックの最大の好機といえます。


最初に、下塗りをして、
既存の色を隠蔽すると同時に、塗装面を整えていきます。

2023_03_11_22_58_30_344_0.jpg


つぎに、中塗りをします。

2023_03_22_23_08_48_755_10.jpg

うんうん、
しっかりと、塗料が発色していますね!


さらに、上塗りです。

2023_03_22_23_08_48_765_14.jpg

塗膜に厚みが形成されつつ、
質感やツヤが増しているのが、わかります。

仕上がりは、このとおりです!

2023_03_22_23_08_48_767_15.jpg

普段目にできないのが、
もったいないほどの、美しい仕上がりです。


付帯部は、ふだん気にすることが少ない部分ですが、
お家を守ってくれている、縁の下の力持ち!

美観を保つ上でも、意外と影響する部分ですので、
メンテナンスを心がけていただければ、と思います。






狭山市 リフォームの醍醐味!無機塗料で外壁塗装!大胆なカラーチェンジ


こんにちは!

今回は、狭山市・M様邸の外壁塗装の様子、
第2回目です。

外壁の色は、そのお家の印象を大きく変える要素のひとつ。
既存の印象を踏襲するも、良し。
がらっとイメージチェンジを試みるも、また良し♪

リフォームの醍醐味を、
存分に味わえる施工ですね。


ちなみに、M様邸、
既存の外壁は、オフホワイトとレンガ模様のツートンカラーで、
スタンダードな印象です。

BEFORE
IMG_2549(2).JPG

こちらがどのように変化するのか、楽しみです!


前回の記事は、こちらです。
【現地調査】狭山市 数種類のコケが生えた屋根、ボロボロのコーキングを発見!
狭山市 リフォームは、いつもここから~ガイソー自慢のバイオ高圧洗浄♪
狭山市 屋根カバー工法 その前に~カッパ23 改質ゴムアスファルトルーフィング♪
狭山市 台風などの強風に負けない!デグラセネターで屋根カバー工事♪
狭山市 外壁塗装、その前に!経年劣化でひび割れしたコーキング工事

**************************

前回、外壁のコーキングを打ち直し、
外壁の土台づくりを整えて、塗装の準備万端なM様邸。

M様邸は、1階部分と2階部分で、
外壁が半分に分かれていますので、まずは2階部分の塗装から。


外壁の塗装は、
下塗り→中塗り→上塗りの3回塗りが基本です。
カオチンシーラーによる下塗りを終えましたので、
中塗りをしていきます。

2023_03_16_22_08_43_561_7.jpg

使用致します塗料は、
ガイソーウォール無機Z

数ある塗料の中でも、最上級に相当する
グレードの高い塗料です

「フッ素塗料」と無機成分「オルガノポリシロキサン」の性能をあわせ持ち、
ラジカル反応制御技術を搭載した、
まさにハイブリッドな究極塗料

外壁の塗料の耐候年数が、
約10年といわれているのに対して、
ガイソーウォール無機Zは、
なんと!驚異の、20~25年の期待耐候年数を誇ります


この塗料の高い品質を確保するため、
重ね塗りをして、厚い塗膜を形成していきます。

2023_03_16_22_08_43_571_11.jpg

見るからに、
塗膜の厚み、そして艶が増しているのがわかりますね♪

職人の手によるローラー工法は、
塗料を原液に近い形で塗布することが可能。
塗膜の厚さを作り出すのに、一役かっています。


2023_03_16_22_08_43_573_12.jpg

いかがでしょう!
ご覧のとおりの美しさです。



次は、1階部分です。

ここはもともと、レンガ調の外壁でしたが...

2023_03_11_22_59_01_015_7.jpg

なんとも鮮やかなグリーンに、カラーチェンジです!

こちらの塗料も、先ほどと同じく、
ガイソーウォール無機Zを使用しております。


そして、2階部分と同じく、
さらに上塗りをして、厚い塗膜を作り出していきます。

2023_03_17_20_51_54_426_2.jpg


完成の写真が、こちらです!

2023_03_17_20_51_54_437_5.jpg


2023_03_17_20_51_54_445_8.jpg

均一に塗られた塗膜が、本当にきれいです。
既存の壁色を反映せず、
塗料本来の色・グリーンが、鮮やかに発色しています。

向かいの景色が映りこむほどのツヤが、
たまらないですね...!

ガイソーウォール無機Zの性能により、
壁の耐久性もUP
長くお家を守ってくれること、間違いなしです♪



せっかくなので、
一足先に全体の完成写真も、お見せしますね。
ぜひ、記事の最初にあげたBEFOREの写真と比べてみて下さい。

AFTER
2023_03_30_14_50_47_024_0.jpg

わ!すごい!こんなに変わるの?」と、
びっくりされた、そこのあなた!

外壁塗装をお考えの際は、ぜひガイソー所沢店にご相談下さいませ♪



前の記事 1  2  3  4  5  6
外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店