狭山市 屋根葺き替えリフォーム 野地板工事


こんにちは!
本日は前回の続きである屋根の葺き替え工事の野地板貼り様子をご紹介します。


20220723yanekouji


こちらのお宅は前回までに瓦を剥がし全て撤去しました。
前回の様子はこちらをご覧下さい。

狭山市 瓦屋根の葺き替えリフォーム 瓦剥がし作業

屋根の一番下の下地である野地板部分が出てきました。


20220723yanekouji


剥がし作業を終えて、下地板の傷みが確認されましたので、
今回は新しく野地板を増し張りすることにより葺き替えを行うことになりました。

野地板はカバー工事でもそうですが、傷んだ状態のままで工事を行いますと、
新しい屋根材などを固定できず、本来の耐久性を発揮することができません。
そのためこうした新しい下地材の施工が必要になってきます。


20220723yanekouji


普段は屋根の基材に覆われていて見る事ができないので
野地板は屋根基材を全て撤去した時にしか、メンテナンスを行う事が

できません。野地板が傷んでしまった時のメンテナンス費用は
かなり高額なものになってしまうので、基材を剥がした際は
必ずメンテナンスや補修を行っていきましょう。


2020723


野地板は、屋根の基盤となる部分なのでしっかりとした強度が必要です。
屋根の雨漏りなどが始まった時は長期間放っておかずに早めに専門業者に
屋根の調査を依頼してみて下さい。

野地板がしっかり施工できたら、ルーフィングシートを敷きます。
ルーフィングシートは防水シートのことです。

次回は、ルーフィングシートについてお伝えしていきます。


gaiso.png
gaiso2.png

狭山市 瓦屋根の葺き替えリフォーム 瓦剥がし作業


こんにちは!
本日は所沢市で行った屋根の葺き替え工事での剥がし作業を見ていきたいと思います。


20200723yanekouji


今回のお宅は、瓦屋根のお家になります。
瓦屋根のお宅は、既存の瓦屋根を剥がしていく工事から行っていきます。

瓦は重たいですので、剥がす時は慎重に丁寧に取り外していきます。
枚数が多いため、人数を掛け、なるべく短時間で終わるように行っていきます。


20200723yanekouji


外した瓦はその後まとめておきます。
そして昇降機などを使用して剥がした瓦屋根を降ろしていきます。
こうした屋根材の剥がし作業は、ゴミが周辺に飛散してしまう可能性が
あるので、できる限り汚れてほしくない貴重なものは片付けた方が良いです。
また、敷地周りにも汚れると困るものがある場合には
事前にリフォーム業者に相談して養生を施してもらいましょう。


20220723yanekouji


瓦屋根の剥がしが終わると、下地部分が見えます。
そこで、瓦を固定するための瓦桟なども全て外して処分します。
長年溜まったゴミがたくさん出てきますので、
清掃や処分の作業もかなり手間や時間が掛かります。
そのため、葺き替え工事の屋根リフォームでは
人件費や廃材処分費などもコストが掛かってきます。


20220723yanekouji


そして、出てきたゴミを綺麗に片づけます。
今回のお宅は、下地部分の野地板も交換張り替えします。
ですので、次回は下地部分の野地板貼りの様子をお伝えします!

gaiso.png
gaiso2.png

適切な屋根補修の時期と点検箇所を知って雨漏りに備えましょう! 狭山市


こんにちは!
今回は狭山市のみなさんへ雨漏りを防ぐために点検すべき屋根のポイント、
補修などの時期について解説していきます!
天気も悪く雨が多くなってきた夏場から秋前のこの時期、
ぜひ一度ご覧になって雨漏りに備えましょう。



雨漏り防止のための屋根の点検ポイント


変換 ~ 日高市 屋根・外壁塗装 現地調査 (8).jpg

まずは屋根からの雨漏りを防ぐために、
どういった劣化現象に注意した方が良いか確認しておきましょう。

① ひび割れや破損などの屋根の傷みが発生していないか
→ 傷んで破損した箇所から水が浸透して雨漏りに繋がります。

② コケ、汚れなどで屋根が傷んで、腐食していないか
→ 雨水を含むとコケは繁殖し屋根を傷めますので、早めに洗浄が必要です。

③ 棟板金の釘の浮き、ズレ、剥がれなどはないか
→ 防水の役割を担う板金が外れますと、雨漏りの可能性が高まります。

④ 屋根の塗料が薄くなり色褪せが進んでいないか
→ 屋根塗料には防水の役割もあるため、色褪せが進んでいましたら
  塗装によるメンテナンスも必要になります。



⑤ 雨樋に歪みや破損、ひび割れが発生していないか
→ 排水機能のある雨樋が不具合を起こしますと、
  水浸しになったり雨漏りになる可能性が高まります。

⑥ 水が溜まりやすい外壁と屋根の接合部分、谷棟部分などに不具合がないか
→ 雨などで水が大量に流れる箇所や通る箇所は、
  不具合が起こりますと雨漏りしやすいため要注意です。

こうした箇所の屋根チェックは自分で行うのは難しいですし危険です。
なるべく専門業者に頼んで傷んだ箇所は見てもらいましょう。

屋根を補修、もしくは点検する時期の目安に関して




また、適切なタイミングで補修を行うためにも、
屋根のメンテナンス・補修の時期などに関しても知っておくと良いでしょう。
屋根材によって耐久性が異なることから、時期も違いますので下記をご覧ください。

① スレート屋根材・金属屋根材の場合・・・およそ10~15年
→ 屋根表面の塗料の剥がれ具合、スレートの劣化や破損などがないか見ておきたいところです。
  金属屋根も古くなりますと錆びてボロボロになりますので注意しましょう。

② 瓦屋根の場合・・・およそ20年程度
→ 瓦屋根は地震などによるひび割れ、ズレなどが発生しやすいです。
  漆喰も経年劣化で崩れて、雨漏りの危険性がありますのでチェックしましょう。

さらに、下記の様な時期などもチェックしておくとより安心です。

① 梅雨前の時期や夏の台風の時期など
→ 雨の多い季節はできればその前に点検などを行っておくと、
  いざという時に雨漏りなどの心配がなく安心です。

② 大きな地震などが発生した際など
→ 地震は特に瓦屋根などの重量のある屋根が影響を受けやすいです。
  ズレや崩れなどがないか点検してもらいましょう。
  
屋根の点検や調査などはガイソー所沢店でも随時行っておりますので、
気になることがありましたらお気軽にご相談、お問い合わせください!

外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ gaiso.png











前の記事 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店