飯能市 窯業系サイディング スレート屋根 現地調査


こんにちは。

今回は、飯能市のお宅に現地調査に伺いました。


20200709hannou000002.jpg

まず、外壁の様子です。外壁はニチハの窯業系サイディングを使用しております。
外壁の汚れや傷みが見られるため、外壁塗装を行っていきます。

20200709hannou000003.jpg

こちらは、外壁をつなぐシーリング部分です。シーリングは、まず初めに傷み始める部分の一つとも言われています。ひび割れなどの症状が見られたらメンテナンスの時期です。シーリングはおおよそ10年程でメンテナンスが必要な時期となります。
外壁を塗りなおす際には必ずシーリングのメンテナンスも一緒に行っていきましょう。

次に、屋根の様子です。

20200709hannou000001.jpg

既存の屋根はスレート屋根です。
普段、建物を上から見る機会がないので気付きにくい部分ですが、スレートが紫外線や雨風によるダメージで、様々な症状が出てきます。
こちらも、色褪せや、苔の生えている箇所が見られます。
防水塗膜が劣化しているので防水機能が低下している状態です。
スレート屋根の防水塗膜の劣化は雨漏りを引き起こす原因にもなるので、
塗装を行い防水塗膜を回復させる必要があります。

20200709hannou000000.jpg

ベランダは、常に雨にさらされている部分ですので、劣化があってもあまり気にならなかったり、見逃してしまいがちですが、酷くなると建物の内部に雨水が侵入し腐食してしまうこともあるので、注意が必要です。こちらもしっかりと防水対策をしていきましょう。

その他、雨樋や破風(屋根の妻側に付けられた板で、防風、防水、防火の役割や、雨樋を付ける下地となったりします。)にも劣化が見られた為、補修を行うことになりました。

具体的な施工の様子については、また記事でご紹介していきます!

大切な住宅をきれいにメンテナンスすることで、さらに住み心地が良く、長持ちさせることができます。
建物の小さな変化でも、実は大きな問題につながっていることがあるかもしれません。
お気軽にガイソー所沢店へご相談くださいね!

gaiso.png

狭山市の方へ!【形状別】雨樋の種類をまとめました


こんにちは!
先日は七夕でしたが、あいにくの空模様でしたね。皆さまは短冊にどんな願い事を書きましたか?

さて今回は、この梅雨の時期にひっそりと活躍してくれている「雨樋」について解説していきます。あまり目立つ存在ではありませんが、雨水を排水するために重要な役割を担っている雨樋。そんな雨樋の種類を、形状別にまとめてみました。

20200709_amadoisyurui01.jpg

雨樋とは


20200709_amadoisyurui02.jpg

雨樋(あまどい)とは、屋根の先端などに設置されている筒状の部材のことです。雨水をそこに集めて排水させる役目を持っています。雨樋がないと、雨水によって建物が腐食する原因になることがあります。そのため、住宅にとって雨樋はとても重要な存在といえるのです。

1. 半円型


20200709_amadoisyurui03.jpg

最もポピュラーな形状として、この「半円型」が挙げられます。昔はほとんどが半円型を使用していたため、築20年以上の住宅はほぼ半円型と言っていいでしょう。その単純な形状から、価格が安く汚れも溜まりにくいのがメリットです。

2. 角型


20200709_amadoisyurui04.jpg

比較的最近になって主流になってきたのが、この「角型」の雨樋です。半円型と比較して、流せる水の量が多く確保できるのが特徴で、雨量が多くてもスムーズに雨水を排出することができます。

<その他>特殊型


北海道や東北といった地域でよく用いられる「特殊型」の雨樋も存在します。雪かきの際などに雨樋に雪が引っかかって破損してしまわないよう、特殊な形状をしています。その複雑な形状から、価格がかなり高額になってしまうのが難点です。

雨樋でお困りのことがあるなら・・・


雨樋の修理・交換はガイソー所沢店にお任せください。「雨樋が劣化してきたかも...」「雨樋の交換時期はいつごろ?」など、気になることがある方はぜひ一度ご相談ください。無料でお見積もり、ご相談を受け付けております。

所沢だけでなく、入間市、狭山市、飯能市、川越市などのエリアも対応していますので、お気軽にお問い合わせください!


gaiso.png

【所沢市】雨樋の交換を行いました<屋根のリフォーム>


こんにちは!
風が強く、過ごしづらい日が続いていますね。皆さまはいかがお過ごしですか?

さて、先日所沢市にあるお宅で屋根・外壁のリフォーム工事を行なってきました。
今回はその中から雨樋交換の様子をご紹介します。

雨樋とは

20200709_amadoikoukan01.jpg

雨樋(あまどい)とは、屋根の先端などに設置されている筒状の部材のことです。雨水をそこに集めて排水させる役目を持っています。雨が降ると屋根の傾斜によって雨水は下へ流れ落ちます。雨樋がないと、その雨水はそのまま屋根全体から落ちていき、騒音の原因になったり、建物を腐食させる原因になったりするため、住宅にとって雨樋は重要な存在といえるのです。

作業前の様子


20200709_amadoikoukan02.JPG

今回施工したお宅の雨樋は、汚れもたまり劣化がすすんでしまっていることがわかります。劣化した雨樋をそのまま放置してしまうと、雨樋から雨水が漏れて外壁や地面に流れ、住宅の土台部分にダメージを与えてしまうことも。場合によっては、一部の修理で済むこともありますが、今回はすべての雨樋を交換することにしました。

作業の流れ


20200709_amadoikoukan03.jpg

1. 現在の雨樋を撤去
まずは古くなって機能性が悪くなった雨樋を撤去していきます。

2. 雨樋金具も撤去
雨樋を屋根や外壁に固定する金具も劣化してしまっているため、撤去します。

3. 新しい雨樋と金具を設置
設置が完了したら実際に水を流してみて、問題なく排水が行われるかをチェックします。

4. 雨樋の交換作業が完了
これで雨水などが漏れ出る心配もなくなります!

作業後の様子


20200709_amadoikoukan04.JPG
※作業前の屋根の様子

20200709_amadoikoukan05.jpg

こんなにキレイになりました。今回は屋根の重ね葺きや外壁の塗装も一緒に行いましたので、見た目の変化も大きいですね。もちろん雨樋だけの修理・交換も承っております♪

その他の施工の様子は、また次の機会にご紹介していきます。

雨樋の修理・交換は・・・


雨樋の修理・交換はガイソー所沢店にお任せください。「雨樋が劣化してきた気がする」「雨樋から雨漏りがしてきた」という方は、ぜひ一度ご相談ください。無料でお見積もり、ご相談を受け付けております。

所沢だけでなく、入間市、狭山市、飯能市、川越市などのエリアも対応していますので、お気軽にお問い合わせください!

gaiso.png

前の記事 4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14
外壁塗装、屋根リフォームのご相談は無料ご相談窓口へ
  • 所沢の外壁塗装専門店 ガイソー所沢店